主宰宮坂静生の岳俳句会にお気軽にご参加下さい。俳句評論に多くの著書があり、実作と同時に活発な提案を続ける岳俳句会主催宮坂静生。日本全国に支部・句会がございますので、お気軽にご参加下さいませ。

9月例会のお知らせ

2025-08-01

9月例会は以下のとおり開催されます。

会員・同人の皆様、ふるってご投句・ご参加ください。

 

9月7日(日)午後1時

上田市 勤労者福祉センター

投句(三句)締切 8月20日(水)

詳細は「岳」8月号をご参照ください。

諏訪支部吟行会のお知らせ

2025-09-01

諏訪支部吟行会が以下の通り開催されます。

会員・同人の皆様ふるってご参加ください。

日時:10月11日(土)

句会場:原村自然文化園セミナーハウス

吟行地:自然文化園周辺

投句: 嘱目句三句 締切 11時50分

句会:13時30分~16時

宮坂主宰のご指導をいただきます。

申込締切:9月8日(月)

※詳細は「岳」9月号をご参照ください。

10月例会のお知らせ

2025-09-01

10月例会は以下の通り開催されます。

会員・同人の皆様、ふるってご投句・ご参加ください。

日時: 10月5日(日) 選句締切正午

会場: 東京都森下文化センター

投句(三句)締切: 9月20日(土)

※詳細は「岳」9月号をご参照ください。

「岳」9月号 目次

2025-09-01

「岳」9月号 目次はこちらです。

「岳」9月号 今月の主宰宮坂静生の句

2025-09-01

「岳」9月号 主宰宮坂静生の句はこちらをご覧ください。

「岳」9月号 今月の編集長小林貴子の句

2025-09-01

「岳」9月号 編集長小林貴子の句はこちらをご覧ください。

「岳」9月号 今月の推薦句

2025-09-01

「岳」9月号 今月の秀句

飢ゑたる子の顔みな同じ梅雨滂沱  金子圭子

ひつそりと影売り街を土用凪  志摩晴樹

ですますのいつかため口鮎の腸  依田ひろ

 

宮坂静生推薦 30句と句評はこちらをご覧ください。

 

岳関東支部句会8月例会

2025-08-01

岳関東支部句会8月例会が開催されます。

日時 8月24日(日) 投句締切12時45分

場所 東京都江東区総合区民センター

指導 宮坂静生主宰

欠席投句は8月21日(木)締切

詳細は「岳」8月号をご参照ください。

 

宮坂静生と仲間たち 米寿界隈祝賀会のお知らせ

2025-08-01

宮坂静生主宰と長年の「岳」の仲間のみなさんの米寿、米寿界隈のお祝い会が下記の通り開催されます。

日時 2025年10月4日(土)

※東京にて開催の「岳十月例会」の前日。

第一部「語り合おう 静生俳句」 午後1時~午後4時

第二部「懇親祝賀会」午後5時~午後7時

会場

第一部 ビジョンセンター市ヶ谷

第二部 アルカディア市ヶ谷 私学会館

※第一部と第二部の会場間は徒歩1分ほどです。

申込締切 2025年8月20日(水)

※定員に余裕がありますので、引き続きお申込みを受け付けています。ふるってご参加ください。

申込方法等の詳細は「岳」9月号をご参照ください。

「岳」8月号 目次

2025-08-01

「岳」8月号 目次はこちらです。

Copyright© 岳俳句会 All Rights Reserved.